松屋券売機操作仕方
松屋券売機操作仕方
今回はそんな松屋の券売機を分かりやすく初心者向けに説明する
今回紹介する券売機はこちら
操作方法を一緒に見ていきましょう
まず 店内ボタンを押します
次に カテゴリーを選びます(牛丼は「牛めし」です)
続いて 注文する商品を押します
さぁ ここまでは分かると思うけど皆さんが難しいと思っているのはこの後からの操作ではないでしょうか? ぜひ 一緒に見ていきましょう
(値段 ご参考までに)
牛めし
小盛370円
並盛400円
大盛560円
特盛720円
(続けて注文する場合は続けて選ぶボタンを押します(支払いへボタンの隣です))
dポイントを持っている方ははいを 持っていない方はいいえを押します
今回は初心者向けのため いいえを選択します
現金 交通系カード クレジット QR®︎ 電子マネーが使えます
慣れてればどれでも良いのですが 初心者や慣れていない方は現金で払った方が良いです
これで 難門突破!!!!
と その前に
僕のYouTubeでおさらいしましょう
ここまで操作できましたか?
ここから先は説明する必要無いと思いますが念のため載せますね
お金を入れましょう
発券されるまで待ちましょう
これで終了です
需要ないかもやけどおさらいしたい方はこちら
難門をもう一度おさらいしたい方はこちら
券売機の操作に慣れて ごゆっくりお楽しみください
コメント
コメントを投稿